みなさんこんにちは!
関西ワカスタ、新メンバーの近藤みのりです!!

若者の周りで流行っているモノを紹介するハヤリモノ
今回ご紹介するのは、最近日本に初上陸した韓国プリクラ”人生4カット”です!
韓国で大流行しているプリクラ「인생네컷」が「人生4カット」として日本に登場し、今若者の間で話題になっています!

出典:Bugs! 出典:APPTOPI
左の写真が韓国版、右の写真が新大久保にできた「人生4カット」です!
目次
日本のプリクラと何が違う?!
韓国で大流行のプリクラ「人生4カット」ですが、
日本のプリクラと何が違うの??と思った方が多いのではないでしょうか
日本のプリクラといえば、顔が加工され可愛くなる、いわゆる“盛れ”を重視したものがほとんどです!
一方で、韓国のプリクラはなんと加工なし!!!

出典:봄블랑쓰데일리쓰
韓国プリクラは加工がほとんどない分現像される写真は非常にシンプルです!
また、プリクラ自体も四コマで構成されており、ひとつひとつの写真が大きいのが特徴です。
では、どうして流行っているの??
“盛れ”重視の日本人がどうしてわざわざ加工のない韓国プリクラを撮るのでしょうか!?
なぜ韓国プリクラが流行っているの?
韓国の若者の間では、このプリクラを手にもってお洒落な背景で写真を撮るのが流行っています。
というのも、“盛れ”を目的とせず、それを写真にお洒落に撮り“映え”させるのが韓国のスタイルであり、その文化がそのまま日本に流入してきたのです!
そのため、日本でもこの韓国プリクラを手にもって写真を撮る韓国スタイルが定着しています!!
つまり、若者は「SNS映え」を目的として韓国プリクラを撮っているということです!!
-300x221.jpg)
出典:Instagram
↑日本と韓国のプリクラの比較
この写真を見て分かるように、日本のプリクラは写っている人物自体がメインであり、やはり顔の可愛さ、いわゆる“盛れ”が重視されています!
一方で、韓国のプリクラは、人物自体ではなく写真がメインであり、いかにプリクラを使ってお洒落に写真を撮るか、という“映え”が重視されています!
韓国プリクラとともに、プリクラにおける“映え”という新しい概念が日本にも流入し、若者に広がったということです!
プリクラの新たな目的!
加工がなくシンプルで日本にはない四コマのレイアウト。まさに韓国プリクラだからこそ成される“映え”といえます!
プリクラにもついに“映え”が求められる時代が来たようですね!
元々、若者が日本のプリクラを撮る目的は、自分を可愛く撮ること、つまり“盛る”ことでした。
“盛る”目的で撮るのが日本のプリクラであり、“映え”させる目的で撮るのが韓国のプリクラ
プリクラを撮る新たな目的が、韓国プリクラの登場によって生まれたといえます!!
今年6月、新大久保に日本初の韓国プリクラとしてこの「人生4カット」が設置されたこともあり、若者がプリクラに求めるものが少しずつ変化してきているのではないでしょうか!?