こんにちは!今日も元気に外出自粛中!
関西ワカスタの青木です。

今日ご紹介するのは、
コロナ期間の、とある1日の過ごし方!
7:30 起床、朝食、
今日は長期インターンがあるので、規則正しい時間に起床です!
朝食を食べながら、朝のワイドショーを見てコロナの情報を仕入れたりもします!
8:00 着替え、シャワー
家から出ませんが、服を着替えたり、髪の毛セットしています!
インターンがある日も、ない日のかかせません。
今までは家にいるときは部屋着だったのですが、
ずっと家にいてonとoffを切り替えるために必要だと気づきました!
9:00 インターン勤務
広告代理店のインターンとして働いているのですが、コロナ事情で全社員リモートワークに切り替わりました。
インターンである僕もリモートで働かせてもらっています!
外出自粛により、アルバイトのシフトを削られている人も多いのですが、インターンとしてリモートで働いている学生も一定数いるようです!
12:00 昼ご飯
普段は大学の学食で済ませたり、オフィス近くの定食屋でお昼を済ますのですが、今は妹と交代で昼ご飯を作っています。
自粛生活によって、自炊力が上がっています!
15:00 インターン終了
今日の勤務は15時まで。
15:30 エンタメタイム
ネットフリックスやHuluで映画・ドラマを見ています!
実は今まで、おうちエンタメに課金したことはなかったのですが、
自粛生活をきっかけに、初めてお家エンタメに課金してしましました…
17:00 ゲームタイム
家にいるとゲームもやりたい放題です。
いま、一番熱いのは任天堂switchの「あつ森」こと「あつまれどうぶつの森」
友人の島に遊びに行って、畑を荒らすことにハマっています(笑)
19:00 夕食
外食しないので、親が作ってくれた健康なご飯です(笑)
自粛生活で、食生活が整っています!
20:00 Zoom飲み
友人とZoomを使い、飲み会を開きました!
終電は気にしなくていいし、終わったらすぐに寝れるし、安いし、、、
新しい飲み方を覚えてしまいました!(笑)
23:30 就寝
YouTube見ながらおやすみなさい…
こうやって自分の1日を振り返ってみると、
以外と充実している気がしてきました。
自宅から出ないからこそできることもあるのだなぁと感じる今日この頃です。
それではまた、次回の日記もお楽しみに!