関西ワカスタとは
若者のニーズが変化するなか、広告会社ADKと現役大学生がタッグを組み、若者のリアルな視点で課題解決を目指す共創プロジェクトです。
毎月2回大阪梅田のADKオフィスにて活動中!
ハヤリモノ

自分たちの身の回りで流行っているサービスやモノについて、なぜそれが若者に流行っているのか分析しています。
言うなればハヤリモノは若者分析の1丁目1番地なのです!
メンバーが分析したハヤリモノの中から、毎月2~3個が記事化されます。ぜひチェックしてみてくださいっ!
流行りそうなもの
若者の流行を先取りするメディアです!
ハヤリモノ分析で得たナレッジをもとに若者に流行りそうなものを予測し発信します。
関西ワカスタにしかできない流行予想です!!
企業案件

若者ならではの視点を生かして、企業様から頂いた課題を解決します。
学校の授業では体験できない実践的なアウトプットを作ることは貴重な経験です!
課題解決の企画制作から発表、フィードバックまで本当に勉強になります。
ワークショップ

「いま若者の間で何が流行っているのか」「どうして流行っているのか」を調査する活動です。
ディスカッションを行ったり、ポストイットをぺたぺた貼ったり、現地に足を運んでみたり・・・!
さらに大きなデータを活用したい時には、アンケートを行い、本当にその情報があっているのか等を検証したりします。